喪中はがき 死亡通知はがき


スマートフォンやPCから手軽に作成いただける喪中はがきを
4種類の落ち着いたデザインからお選びいただけます。
定型文はもちろん、お客様自身の言葉を添えることもできます。
大切な方を偲ぶ気持ちを心を込めて丁寧に伝えませんか?
スマホでかんたん作成
むずかしい操作を覚える必要はなく、どなたでも簡単に喪中はがきをお作りいただけます。
お好きなデザインを選び、定型文やご自身の言葉を添えるだけで完成します。
※姉妹サイト「PIARY」へ移動します
はがき両面を一度に作成
喪中はがきの両面をそのまま作成できます。
仕上げまで手間をかけずに安心してご利用いただけます。
便利な定型例文つき
「マナーや言い回しが不安!」という方に心強い、定型例文をご用意しています。
-
例文①
本年●月に母●●が●●歳にて永眠いたしました
生前に賜りましたご厚情に深謝いたします
今後とも変わらぬお付き合いのほどよろしくお願いいたします
令和●年●月 -
例文②
今年●月●日に父●●●●が●●歳にて天寿を全ういたしました
ここに生前のご厚情を故人にかわり深くお礼申し上げます
時節柄一層のご自愛のほどお祈り申し上げます
令和●年●月 -
例文③
●●月に母●●(享年●●)が永眠いたしました
本年中に賜りましたご厚情を深謝いたします
なお向寒の折から皆様にはご自愛のほどお祈りいたします
令和●年●月
挨拶文と差出人の配置
デザイン面

挨拶文はデザイン面に入ります。
デザイン面

宛名面

差出人はデザイン面と宛名面に入ります。
購入からお届けまでの流れ
こちらからお好きな商品を選び「デザインを作成する」から「my Family」で作成
※ご購入前に作成できます
※姉妹サイト「PIARY」へ移動します
商品をご購入
最短3営業日で印刷、出荷
お客様にて宛先へ送付